
2009年05月26日
~製作日記~
5月26日(火曜日) 晴れ
最近はリアルでパッケ作りに励んでいる。

物は完成したはいいが、このPOP作りという作業が
また大変なんだ。
プロでも何でも無いわたしは、ほとんど「切り抜く」「貼る」「書く」しか出来ないワケだが@x@;
それでも自分が納得するまでやり直しを繰り返す。
プリムいじりは目が死ぬが、パッケ作りは頭が疲れる(w
男の子用のはとりあえず出来た。
あとは女の子の方。
もう少し、もう少し頑張るぞー!☆
おわり。
最近はリアルでパッケ作りに励んでいる。

物は完成したはいいが、このPOP作りという作業が
また大変なんだ。
プロでも何でも無いわたしは、ほとんど「切り抜く」「貼る」「書く」しか出来ないワケだが@x@;
それでも自分が納得するまでやり直しを繰り返す。
プリムいじりは目が死ぬが、パッケ作りは頭が疲れる(w
男の子用のはとりあえず出来た。
あとは女の子の方。
もう少し、もう少し頑張るぞー!☆
おわり。
2009年05月20日
~製作日記~
5月20日(水曜日) 晴れ
今日わたしは、ネクタイ類を再調整。

校章入りのバージョンもそれぞれ作った。
そして、男の子用にベルト作り開始。
ベルト作りで難しいところは、ウエストまわりの太さ?がシェイプによって個人差があるところだ。
実際にベルトを装着してみるとわかるが、横がブカブカになっていたり、はたまた尻が埋もれていたりすることがある。
編集可で、大きく出来たり小さく出来たりしたとしても、
形としてはそのままなので結局合わない。

細部まで部品の位置も含めて編集し直す人は
そうそういないだろう。
まず、パーツごとにいじった時点で、グチャグチャになっちまうだろうし@3@
なので、ウエストまわりの大きさを変えて3パターン作った。
また目が死にそうだ。
色は茶色と灰色と黒。
制服、とりあえずはこれでパーツ揃ったかなぁ?
どうだろう・・・。
おわり。
今日わたしは、ネクタイ類を再調整。

校章入りのバージョンもそれぞれ作った。
そして、男の子用にベルト作り開始。
ベルト作りで難しいところは、ウエストまわりの太さ?がシェイプによって個人差があるところだ。
実際にベルトを装着してみるとわかるが、横がブカブカになっていたり、はたまた尻が埋もれていたりすることがある。
編集可で、大きく出来たり小さく出来たりしたとしても、
形としてはそのままなので結局合わない。

細部まで部品の位置も含めて編集し直す人は
そうそういないだろう。
まず、パーツごとにいじった時点で、グチャグチャになっちまうだろうし@3@
なので、ウエストまわりの大きさを変えて3パターン作った。
また目が死にそうだ。
色は茶色と灰色と黒。
制服、とりあえずはこれでパーツ揃ったかなぁ?
どうだろう・・・。
おわり。
2009年05月18日
~製作日記~
5月18日(月曜日) 風の涼しい晴れ
今日こそ、わたしはスカート作りに取り掛かったのである。
スカートを作るのはだいぶ久しぶり。
何回やっても疲れる作業である。

1個1個角度と向き、位置調整を地道にやっていく。
画面の前のわたしの目は
毎度ながらのドライアイ(w
集中すると、どーしてもまばたきを忘れちまう。
完成したあとはAOを起動さしてチェック。
アバが動くことによって生じる、内側部分のはみ出しを修正。
今回作ったやつは超ミニだけど、ロングバージョンもいるだろうか?
あんまり需要無いような気もするが・・・。
また今度考えるか。
おわり。
今日こそ、わたしはスカート作りに取り掛かったのである。
スカートを作るのはだいぶ久しぶり。
何回やっても疲れる作業である。

1個1個角度と向き、位置調整を地道にやっていく。
画面の前のわたしの目は
毎度ながらのドライアイ(w
集中すると、どーしてもまばたきを忘れちまう。
完成したあとはAOを起動さしてチェック。
アバが動くことによって生じる、内側部分のはみ出しを修正。
今回作ったやつは超ミニだけど、ロングバージョンもいるだろうか?
あんまり需要無いような気もするが・・・。
また今度考えるか。
おわり。
2009年05月15日
~製作日記~
5月15日(金曜日) 少し肌寒い晴れ
今日は久しぶりに太陽ギラギラではなく、清々しい天気だった。
わたしは今日も制服作りに励むのである。
細部はおいといて、女の子の方に取り掛かった。

ネクタイはリボンタイっていうのかな?
リボン型のも作ってみた。
スカート作りを始めようと思い、下に穿くパンチラ防止ズボンを作ったところで
「女の子の短パンも、いいんじゃね?」と遊び心が出てきてしまい・・・
スカート作りそっちのけで短パン作ってもーた・x・
これは非売品。俺様専用、とも言う。(ぇw
今度こそスカート作りをするぞ!と思う
パトなのでした。
おわり。
今日は久しぶりに太陽ギラギラではなく、清々しい天気だった。
わたしは今日も制服作りに励むのである。
細部はおいといて、女の子の方に取り掛かった。

ネクタイはリボンタイっていうのかな?
リボン型のも作ってみた。
スカート作りを始めようと思い、下に穿くパンチラ防止ズボンを作ったところで
「女の子の短パンも、いいんじゃね?」と遊び心が出てきてしまい・・・
スカート作りそっちのけで短パン作ってもーた・x・
これは非売品。俺様専用、とも言う。(ぇw
今度こそスカート作りをするぞ!と思う
パトなのでした。
おわり。
2009年05月14日
~製作日記~
5月14日(木曜日) やはり晴れ
今日はシャツの上に着るものと、揺れるバージョンのネクタイを作った。
作ってみてから気づいたけど・・・
よく考えてみたら、半袖だし、これはセーターと呼べるのか?
wikiで調べてみると
袖があるからベストとも呼べないし、ボタンやジッパーが無いからカーディガンとも呼べない・・・。
プル・・・オーバー?・x・;
うん、名前もうプルオーバーでいっか。
すっぽり頭からかぶって着るものの総称をいうようだ。
間違ってはいないよね?
ま、間違ってても気にしねぇ~っと♪(キニシロw

久しぶりにネビさん作の空中庭園でマッタリしてみた。
やっぱりイイネ。
落ち着く。
おわり。
今日はシャツの上に着るものと、揺れるバージョンのネクタイを作った。
作ってみてから気づいたけど・・・
よく考えてみたら、半袖だし、これはセーターと呼べるのか?
wikiで調べてみると
袖があるからベストとも呼べないし、ボタンやジッパーが無いからカーディガンとも呼べない・・・。
プル・・・オーバー?・x・;
うん、名前もうプルオーバーでいっか。
すっぽり頭からかぶって着るものの総称をいうようだ。
間違ってはいないよね?
ま、間違ってても気にしねぇ~っと♪(キニシロw

久しぶりにネビさん作の空中庭園でマッタリしてみた。
やっぱりイイネ。
落ち着く。
おわり。
2009年05月13日
~製作日記~
5月13日(水曜日) 晴れ
まだ5月だっちゅーに、何だろう、この暑さは。
閉め切ってムンムンする部屋の中で、今日も集中的に作業をするのである。
作業してる時は、部屋の中がムンムンしてようが気にならないから不思議・x・
終わってから気づいて窓を開けるという(w
制服作成作業・・・
まずは男の子の方から手をつけた。

シャツとネクタイとズボン。
熱中しすぎて目がドライアイ化してきたので、今日はもう休憩じゃ~。
おわり。
まだ5月だっちゅーに、何だろう、この暑さは。
閉め切ってムンムンする部屋の中で、今日も集中的に作業をするのである。
作業してる時は、部屋の中がムンムンしてようが気にならないから不思議・x・
終わってから気づいて窓を開けるという(w
制服作成作業・・・
まずは男の子の方から手をつけた。

シャツとネクタイとズボン。
熱中しすぎて目がドライアイ化してきたので、今日はもう休憩じゃ~。
おわり。
2009年05月11日
~製作日記~
5月11日(月曜日) もう夏かよ!?みたいな晴れ
何回も作り直し修正して、を繰り返すこと数日・・・
今日だいたい基本となるテクス作りが終わった。
制服ということで、校章みたいのも考えた。

*Raver Joker*といえばウサギ。
頭文字のRに耳としっぽを生やし、ウサギ風にしてみた・x・
こうなれば設定として学校の名前も決めたいとこだな。
Raver学園・・・レイヴァー学園・・・れいばー学園・・・麗葉亜学園・・・RJ学園・・・うーむ、色々考えてみたけど、どうしようかのぅ。
まだ未定。
さて、今度からは本格的にSL内で形にしていくぞー。
初心者にしては、テクスも何とかそれらしく見えるようになっているのではないか、と・・・思いたい@3@ブ
お絵かきソフトを起動してテクスを描くよりも
やっぱインワールドでプリムいじる方が楽しいな、と思う今日この頃なのでした。
おわり。
何回も作り直し修正して、を繰り返すこと数日・・・
今日だいたい基本となるテクス作りが終わった。
制服ということで、校章みたいのも考えた。

*Raver Joker*といえばウサギ。
頭文字のRに耳としっぽを生やし、ウサギ風にしてみた・x・
こうなれば設定として学校の名前も決めたいとこだな。
Raver学園・・・レイヴァー学園・・・れいばー学園・・・麗葉亜学園・・・RJ学園・・・うーむ、色々考えてみたけど、どうしようかのぅ。
まだ未定。
さて、今度からは本格的にSL内で形にしていくぞー。
初心者にしては、テクスも何とかそれらしく見えるようになっているのではないか、と・・・思いたい@3@ブ
お絵かきソフトを起動してテクスを描くよりも
やっぱインワールドでプリムいじる方が楽しいな、と思う今日この頃なのでした。
おわり。
2009年05月05日
~製作日記~
5月5日(火曜日) 曇り
ブログタイトルも変えて新しくしたけど、やはり製作日記はつけていくことにするのである・x・

新本店開店までは慌しく準備するばかりで、ゆっくりとブログを書く気力もなかったからな。
これからまたチョコチョコと、作ったものなんかを書いていこうと思う。
最近はベータの方にこもり気味な私。
店舗の方もオープンして落ち着いたことだし、ここいらでずっと作ろうと思っていたものに取り掛かろう・・・制服作成リベンジであ~る!
一番はじめ、まだ店と呼ぶにはあまりにもガラガラな時分に、作って売っていたんです、制服。
でも、SLの世界や物作りに慣れてくると、とてもじゃないけど販売するには恥ずかしくて・・・即刻撤去となった商品。
いつかまた作り直して売ろう、と固く心に誓っていたのだ。
だって、制服、欲しいジャン?
コスプレ、したいジャン?
小・中・高を卒業してしまったら着ることが出来なくなる「学校の制服」という存在。
何故か卒業した後に惹かれるのである。
着てた時は何も思わねークセして(w
こういう気持ちの方は多いハズだ。
とまぁ、制服に対する想いはどーでもいいとして、いっちょ頑張って作ってみるのダー★
テクス作りが大の苦手な私。
でも、ちょっとだけ頑張る。
これまた長い戦いになりそうだぜぇ・・・。
まだインワールドでは何も形になっていないので、画像は無い。
おわり。
ブログタイトルも変えて新しくしたけど、やはり製作日記はつけていくことにするのである・x・

新本店開店までは慌しく準備するばかりで、ゆっくりとブログを書く気力もなかったからな。
これからまたチョコチョコと、作ったものなんかを書いていこうと思う。
最近はベータの方にこもり気味な私。
店舗の方もオープンして落ち着いたことだし、ここいらでずっと作ろうと思っていたものに取り掛かろう・・・制服作成リベンジであ~る!
一番はじめ、まだ店と呼ぶにはあまりにもガラガラな時分に、作って売っていたんです、制服。
でも、SLの世界や物作りに慣れてくると、とてもじゃないけど販売するには恥ずかしくて・・・即刻撤去となった商品。
いつかまた作り直して売ろう、と固く心に誓っていたのだ。
だって、制服、欲しいジャン?
コスプレ、したいジャン?
小・中・高を卒業してしまったら着ることが出来なくなる「学校の制服」という存在。
何故か卒業した後に惹かれるのである。
着てた時は何も思わねークセして(w
こういう気持ちの方は多いハズだ。
とまぁ、制服に対する想いはどーでもいいとして、いっちょ頑張って作ってみるのダー★
テクス作りが大の苦手な私。
でも、ちょっとだけ頑張る。
これまた長い戦いになりそうだぜぇ・・・。
まだインワールドでは何も形になっていないので、画像は無い。
おわり。