
2009年08月17日
~製作日記~
8月17日(月曜日) 晴れ
今日わたしは作業場にて、DEATH HUNTERの方のイベント景品作りをした。
何を作ろうか迷ったけど、イヌ耳を作ることに。
骨とかフリスビーとか、口元のアイテムもいいなぁって考えてたんだけど、最近口系のアイテムばっか作ってる気がしたからやめた。
耳は垂れ耳~。
着ぐるみとオソロで、オレンジ色を基調に。
何でこの色なのかっつーと、ポコにいるワンコ『Poco Poco』がこういう色をしてるからなのです・x・
イベント景品は、やはりPoco JAPANに関係のあるものを作りたいもんね。
さて、種類は
ふわふわが白で耳がオレンジ。

ふわふわが黒で耳がオレンジ。

ふわふわがオレンジで耳が白。

ふわふわがオレンジで耳が黒。
見難いかもだけど、耳部分にチェーン絡んでます。
この四種類。それぞれ左右入り。
ってな具合になる予定だ。

イベントは22・23日に開催だぜ。
もうすぐ。ワクワク。
おわり。
今日わたしは作業場にて、DEATH HUNTERの方のイベント景品作りをした。
何を作ろうか迷ったけど、イヌ耳を作ることに。
骨とかフリスビーとか、口元のアイテムもいいなぁって考えてたんだけど、最近口系のアイテムばっか作ってる気がしたからやめた。
耳は垂れ耳~。
着ぐるみとオソロで、オレンジ色を基調に。
何でこの色なのかっつーと、ポコにいるワンコ『Poco Poco』がこういう色をしてるからなのです・x・
イベント景品は、やはりPoco JAPANに関係のあるものを作りたいもんね。
さて、種類は
ふわふわが白で耳がオレンジ。

ふわふわが黒で耳がオレンジ。

ふわふわがオレンジで耳が白。

ふわふわがオレンジで耳が黒。
見難いかもだけど、耳部分にチェーン絡んでます。
この四種類。それぞれ左右入り。
ってな具合になる予定だ。

イベントは22・23日に開催だぜ。
もうすぐ。ワクワク。
おわり。
2009年08月16日
~製作日記~
8月16日(日曜日) 曇り のち 晴れ
今日わたしは、ぽこをウロウロウロウロしたり、小物を作ったりした。
独自イベント【パトからの挑戦状】の準備である。

景品を隠すのはいいけど、誰にも見つけてもらえなかったら困る・・・
そこで登場するのがコレだ↓

手書きテクスつくった。
ぱとりしあが書いたメモ・・・『ぱとメモ』
これをタッチすると
ノートが送られてくるようにした。
ぱとメモには、次にどうすればいいのか等の指示を書いた。
イベントは、これを見つけて指示に従いながら進んでいくという、だんじょんRPG風?みたいな?
ぽこは全然ダンジョンじゃねーけど・・・w
そんなゲームになる予定。
そういえば、まだデスの方の景品作ってない。
いつも、夏休みの終わり目前なのに宿題が山盛り残ってて、よくパニくってたのを思い出す@x@;
あい、土壇場にならないと行動できないダメな子です。
よく考えたらイベント当日まであと一週間も残ってねージャン。
がんばらないと!
おわり。
今日わたしは、ぽこをウロウロウロウロしたり、小物を作ったりした。
独自イベント【パトからの挑戦状】の準備である。

景品を隠すのはいいけど、誰にも見つけてもらえなかったら困る・・・
そこで登場するのがコレだ↓

手書きテクスつくった。
ぱとりしあが書いたメモ・・・『ぱとメモ』
これをタッチすると
ノートが送られてくるようにした。
ぱとメモには、次にどうすればいいのか等の指示を書いた。
イベントは、これを見つけて指示に従いながら進んでいくという、だんじょんRPG風?みたいな?
ぽこは全然ダンジョンじゃねーけど・・・w
そんなゲームになる予定。
そういえば、まだデスの方の景品作ってない。
いつも、夏休みの終わり目前なのに宿題が山盛り残ってて、よくパニくってたのを思い出す@x@;
あい、土壇場にならないと行動できないダメな子です。
よく考えたらイベント当日まであと一週間も残ってねージャン。
がんばらないと!
おわり。
2009年08月08日
~製作日記~
8月8日(土曜日) 晴れまくり
あー・・・何でこんな暑いんじゃ・・・。
暑すぎて息苦しい夏日。
だけども今日は久しぶりに作業をやりに行った。
イベントとは全く関係なく、口ピ作り@v@
いいね、やっぱアクセ作りが一番おもろい。
集中しすぎで目は乾燥しまくるけれども。

今回のイメージは「メデューサ」なり。
蛇。うねうね。
まだこれから少しいじっていこうと思う。
おわり。
あー・・・何でこんな暑いんじゃ・・・。
暑すぎて息苦しい夏日。
だけども今日は久しぶりに作業をやりに行った。
イベントとは全く関係なく、口ピ作り@v@
いいね、やっぱアクセ作りが一番おもろい。
集中しすぎで目は乾燥しまくるけれども。

今回のイメージは「メデューサ」なり。
蛇。うねうね。
まだこれから少しいじっていこうと思う。
おわり。
2009年07月31日
~製作日記~
7月31日(金曜日) 晴れ
やっと梅雨が去ったのか、ジメジメ感もなくなってきた。
もう7月も終わりだ。
今日もきょうとて、アセをダラダラ流しながらも
わたしは作業をしに来たのである。
一気に集中!
見えるだろうか、プリムでちまちまーと作ったこの文字たちが。

「Poco」と「JAPAN」で ぽこじゃぱん。
ふぃー、きっとまた まばたきを忘れていたんだろう。
目が乾燥しておる・x・
疲れたから今日はここまで。
おわり。
やっと梅雨が去ったのか、ジメジメ感もなくなってきた。
もう7月も終わりだ。
今日もきょうとて、アセをダラダラ流しながらも
わたしは作業をしに来たのである。
一気に集中!
見えるだろうか、プリムでちまちまーと作ったこの文字たちが。

「Poco」と「JAPAN」で ぽこじゃぱん。
ふぃー、きっとまた まばたきを忘れていたんだろう。
目が乾燥しておる・x・
疲れたから今日はここまで。
おわり。
2009年07月30日
~製作日記~
7月30日(木曜日) 晴れ
今日わたしは、なんだか気分がノっていたので物作りをすることにした。

犬っころ・・・に見えるカナ。
来月に我らが故郷であるポコで夏祭りイベントがある。
それ用に何か商品を作らなきゃ、と
ずっと考えていた。
ウチの商品に詳しい人ならば、
この写真を見ただけでどういう物を作ろうとしているかお分かりであろう・x・
チョロチョロ頑張って作っていこう。
あー、ほんとに最近デス系アイテム作ってないや(アセアセ
またそのうちアクセが作りたくなる時期が来るであろう。
それまでお待ち下さいまし。
おわり。
今日わたしは、なんだか気分がノっていたので物作りをすることにした。

犬っころ・・・に見えるカナ。
来月に我らが故郷であるポコで夏祭りイベントがある。
それ用に何か商品を作らなきゃ、と
ずっと考えていた。
ウチの商品に詳しい人ならば、
この写真を見ただけでどういう物を作ろうとしているかお分かりであろう・x・
チョロチョロ頑張って作っていこう。
あー、ほんとに最近デス系アイテム作ってないや(アセアセ
またそのうちアクセが作りたくなる時期が来るであろう。
それまでお待ち下さいまし。
おわり。
2009年07月17日
~製作日記~
7月17日(金曜日) 久しぶりの大雨
寝苦しい季節ですね。
そうですねー!
食欲もなくなりますよね。
そうですねー!
でも時間が来たらキッチリ食べますよね。
そうですねー!
・・・物作りいってみよー・x・ノ
こんどDJイベント?があるらしく、そこでフリー品を提供してくれる人を探している、という話があるようだ。
わたしも参加しないか、と言われたので、いっちょ作ってみた。
クチピ・・・というより飾りみたいになった。

(うわ、画像じゃ全然よく見えないな・・・)
名前はNoisy Night Starで。
DJナイトに星の輝きを・・・。
みたいな。
おわり。
寝苦しい季節ですね。
そうですねー!
食欲もなくなりますよね。
そうですねー!
でも時間が来たらキッチリ食べますよね。
そうですねー!
・・・物作りいってみよー・x・ノ
こんどDJイベント?があるらしく、そこでフリー品を提供してくれる人を探している、という話があるようだ。
わたしも参加しないか、と言われたので、いっちょ作ってみた。
クチピ・・・というより飾りみたいになった。

(うわ、画像じゃ全然よく見えないな・・・)
名前はNoisy Night Starで。
DJナイトに星の輝きを・・・。
みたいな。
おわり。
2009年07月14日
~製作日記~
7月14日(火曜日) 晴天
このままいくと、物作りする気が起きない時期に突入しそうな予感だったので、強制的に作業場へ向かうわたし・x・
なんたって、まだ男の水着作りの途中だし。
これだけは完成させておかねば。
付属品、悩んだけど、結局ペンダントを作ることにした。

本来は首周りのチェーンである部分を、水着の付属品らしい仕様にしてみる。
その名も・・・すけるとんチュ~ブ!@v@ノ ??w

まぁ、アレだ、半透明にしてみただけだが。
さてー。これであとは箱詰めして撮影してパッケ作りだ。
がんばろう。
あーぅ、それにしても腰が痛ぇ><
おわり。
このままいくと、物作りする気が起きない時期に突入しそうな予感だったので、強制的に作業場へ向かうわたし・x・
なんたって、まだ男の水着作りの途中だし。
これだけは完成させておかねば。
付属品、悩んだけど、結局ペンダントを作ることにした。

本来は首周りのチェーンである部分を、水着の付属品らしい仕様にしてみる。
その名も・・・すけるとんチュ~ブ!@v@ノ ??w

まぁ、アレだ、半透明にしてみただけだが。
さてー。これであとは箱詰めして撮影してパッケ作りだ。
がんばろう。
あーぅ、それにしても腰が痛ぇ><
おわり。
2009年07月10日
~製作日記~
7月10日(金曜日) カミナリの雨
今日はめずらしく外は大雨。
ジメジメ ジメジメ
まるでここ数日のわたしの心の中を表しているみたい・・・。
最期の時に、何を願い、何を想ったのか。
・・・さーて、イジイジしててもいけねぇ。
作業ダー・x・ノ
ウエストのゴム(ヒモ?)部分を作ってみた。

前のは、手描きでテクスの方に描いたのがあまりにも酷かったので(w)、今回はプリムで。
男の方はパレオを巻くワケにもいかんし
付属品どうすっかな~。
簡単にアクセとか?
それともストールみたいの巻くか?
ウー。ストールなんて普通のプリムで表現できるんかいな@x@;
また考えねば。
おわり。
今日はめずらしく外は大雨。
ジメジメ ジメジメ
まるでここ数日のわたしの心の中を表しているみたい・・・。
最期の時に、何を願い、何を想ったのか。
・・・さーて、イジイジしててもいけねぇ。
作業ダー・x・ノ
ウエストのゴム(ヒモ?)部分を作ってみた。

前のは、手描きでテクスの方に描いたのがあまりにも酷かったので(w)、今回はプリムで。
男の方はパレオを巻くワケにもいかんし
付属品どうすっかな~。
簡単にアクセとか?
それともストールみたいの巻くか?
ウー。ストールなんて普通のプリムで表現できるんかいな@x@;
また考えねば。
おわり。
2009年07月08日
~製作日記~
7月8日(水曜日) 雨 のち 曇り
今日わたしは、メンズの方のビーチサンダル作りをした。
女の子のとはまた違ったデザインにしよう、と頑張ってプリムをいじいじ。

左右同じようにするのに時間がかかって、久しぶりにプリムいじりでイライラした。
あーもう疲れた。
水着の方もアップしてみた。

まだまだ先は長いぜぇ・・・(´@3@`)・・・ナンダ コノ顔w
おわり。
今日わたしは、メンズの方のビーチサンダル作りをした。
女の子のとはまた違ったデザインにしよう、と頑張ってプリムをいじいじ。

左右同じようにするのに時間がかかって、久しぶりにプリムいじりでイライラした。
あーもう疲れた。
水着の方もアップしてみた。

まだまだ先は長いぜぇ・・・(´@3@`)・・・ナンダ コノ顔w
おわり。
2009年07月07日
~製作日記~
7月7日(火曜日) 晴れ
今日わたしは、本格的にメンズの水着作りに取りかかった。
柄は、どこかの誰かさんのアドバイスどおり、骸骨を手描きでかいてみた。
どこぞの漫画の海賊旗みたいな模様に・・・・まぁ、わたしの力じゃこれが限界である@x@
ベータに入れるようになったみたいなので、そっちでボチボチUP→修正を繰り返すことになるだろう。
それよりも、ダンス動画にハマって抜け出せない・・・。
作業が・・・ススマナイw
腰痛めてるのに、ついついダンスの練習。
パソコンに齧りつきの毎日だから、体動かせてちょうどええんです。
夏が終わる前に頑張って水着仕上げねば。

頭に乗ってるのは、りこあんとこの新作。
タッチで顔が変わってめさ可愛ええヨ=v=
画像、作業とは全然関係ないや。
おわり。
今日わたしは、本格的にメンズの水着作りに取りかかった。
柄は、どこかの誰かさんのアドバイスどおり、骸骨を手描きでかいてみた。
どこぞの漫画の海賊旗みたいな模様に・・・・まぁ、わたしの力じゃこれが限界である@x@
ベータに入れるようになったみたいなので、そっちでボチボチUP→修正を繰り返すことになるだろう。
それよりも、ダンス動画にハマって抜け出せない・・・。
作業が・・・ススマナイw
腰痛めてるのに、ついついダンスの練習。
パソコンに齧りつきの毎日だから、体動かせてちょうどええんです。
夏が終わる前に頑張って水着仕上げねば。

頭に乗ってるのは、りこあんとこの新作。
タッチで顔が変わってめさ可愛ええヨ=v=
画像、作業とは全然関係ないや。
おわり。
2009年06月30日
~製作日記~
6月30日(火曜日) 雨 のち 曇り 蒸し暑い~ぜ
今日わたしは、水着を全色各レイヤー分作った。
サンダルも全色調整。
首まわりがさみしかったので、ちょっとフワフワなのを。
名前は勝手にビーチマフラーと命名。
暑いんだか寒いんだかw
あとは細々としたヒモかリボンかを作ればokかな。

久しぶりに作業中にニコ動起動。
ダンス動画を色々見ていたら、ぱふむ踊ってるマフラーさんが好きになってもーた。
ぱひゅーむ、別に好きではなかったけど、ちょっと、イイかも・・・・なんて思う今日この頃デシタ・x・
あーあー みつめないーで
いえーいえー なにかはずれた
完成までもちっと頑張るべ。
おわり。
今日わたしは、水着を全色各レイヤー分作った。
サンダルも全色調整。
首まわりがさみしかったので、ちょっとフワフワなのを。
名前は勝手にビーチマフラーと命名。
暑いんだか寒いんだかw
あとは細々としたヒモかリボンかを作ればokかな。

久しぶりに作業中にニコ動起動。
ダンス動画を色々見ていたら、ぱふむ踊ってるマフラーさんが好きになってもーた。
ぱひゅーむ、別に好きではなかったけど、ちょっと、イイかも・・・・なんて思う今日この頃デシタ・x・
あーあー みつめないーで
いえーいえー なにかはずれた
完成までもちっと頑張るべ。
おわり。
2009年06月27日
~製作日記~
6月27日(土曜日) はーれ
今日わたしはビーチサンダルを作った。
これまた去年作ったやつと同じにならないように、
考えながらプリムをグリグリ。

今回はROKUROに続き、TOKOROTENを初めて使ってみた。
この2つなら私でも使えるレベルのスカルプソフトである。
まぁどっちにしろ、わたしはスカルプが好きではないので、本格ソフトをマスターする日は来ないであろう(・x・ダハ
星柄なので、星の飾りをボーンと付けてみたり。
男ばーじょんはどうすっかな。
星飾りって、ちょっと可愛すぎるしなぁ・・・。
またその時考えるべ。
おわり。
今日わたしはビーチサンダルを作った。
これまた去年作ったやつと同じにならないように、
考えながらプリムをグリグリ。

今回はROKUROに続き、TOKOROTENを初めて使ってみた。
この2つなら私でも使えるレベルのスカルプソフトである。
まぁどっちにしろ、わたしはスカルプが好きではないので、本格ソフトをマスターする日は来ないであろう(・x・ダハ
星柄なので、星の飾りをボーンと付けてみたり。
男ばーじょんはどうすっかな。
星飾りって、ちょっと可愛すぎるしなぁ・・・。
またその時考えるべ。
おわり。
2009年06月24日
~製作日記~
6月24日(水曜日) 雨 のち 晴れ
昨日あれから、納得いくまでアップの繰り返し。
結局20回以上修正する羽目に@x@;
色も、いつものごとく
しろ・くろ・ピンクの3色分作る。
今日はパレオ作りに取り掛かった。
プリムと格闘すること2時間半近く・・・

前回とは違う感じにしなきゃ、って考えつつ
何とか出来上がった。

さーて、次作るのはビーチサンダルですかいな~。
おーっと、その前に・・・
腹が減っては戦はできぬぬ!
飯じゃ~@v@ノ☆
おわり。
昨日あれから、納得いくまでアップの繰り返し。
結局20回以上修正する羽目に@x@;
色も、いつものごとく
しろ・くろ・ピンクの3色分作る。
今日はパレオ作りに取り掛かった。
プリムと格闘すること2時間半近く・・・

前回とは違う感じにしなきゃ、って考えつつ
何とか出来上がった。

さーて、次作るのはビーチサンダルですかいな~。
おーっと、その前に・・・
腹が減っては戦はできぬぬ!
飯じゃ~@v@ノ☆
おわり。
2009年06月23日
~製作日記~
6月23日(火曜日) 晴れ
今日わたしは、夏物の製作を開始した。
水着である。
去年作ったやつは、ショップ名変更と同時に撤去してしまったので、2009年バージョンとして新たに作ることを決めた。
本当は作る気なかったんだけど、たまにこのブログの検索キーワードを見てみると、「水着」でたどり着いている人が必ずいるので、やっぱ人気アイテムなのかな~と。
検索してたどり着いたはいいが、既に撤去済みで存在しない、って申し訳ないよなぁ。
なのでやっぱ水着は作っておこう、みたいな@x@
今年はお絵かきソフトもあることだし、少しテクスいじれるようになってきたので、星模様のを作ってみるのだ。

ベータにこもろうと思ったけど、何故だかログインできんので、仕方なくメインでちまちま修正してはアップしている。
なるべく少ないアップで完成させられるよう、頑張らねば*@ロ@ノ オー★
おわり。
今日わたしは、夏物の製作を開始した。
水着である。
去年作ったやつは、ショップ名変更と同時に撤去してしまったので、2009年バージョンとして新たに作ることを決めた。
本当は作る気なかったんだけど、たまにこのブログの検索キーワードを見てみると、「水着」でたどり着いている人が必ずいるので、やっぱ人気アイテムなのかな~と。
検索してたどり着いたはいいが、既に撤去済みで存在しない、って申し訳ないよなぁ。
なのでやっぱ水着は作っておこう、みたいな@x@
今年はお絵かきソフトもあることだし、少しテクスいじれるようになってきたので、星模様のを作ってみるのだ。

ベータにこもろうと思ったけど、何故だかログインできんので、仕方なくメインでちまちま修正してはアップしている。
なるべく少ないアップで完成させられるよう、頑張らねば*@ロ@ノ オー★
おわり。
2009年06月14日
~製作日記~
6月14日(日曜日) 晴天ナリ
昨日わたしは、るーきーず そつぎょー を観に行った。
珍しく遠出してクタクタになったので作業はオヤスミ・x・
そして今日、わたしはウサギさん作りを再開した。
少しデザインを変更。
腕&耳に飾りも作ってみた。

前回のウサギ「PIMO」は
いつも眠そうでマッタリな子だったけど、
今回のウサギ「REZA」は
元気いっぱいでタバコまで吸っている(w
REZAは、「リズム」って言葉の響きから連想していって名づけた。
まずは頭に乗るポーズのを作って乗せてみる。

とりあえずめちゃめちゃ小さいサイズで作ってみたんだけど、S・M・Lそれぞれ大きさをどうするかも考えないと。
そんでもって
肩と歩きバージョンを作って、
ハグ用作って、タイニーも作らなきゃ・・・
まだまだ先は長いぜぇ。
おわり。
昨日わたしは、るーきーず そつぎょー を観に行った。
珍しく遠出してクタクタになったので作業はオヤスミ・x・
そして今日、わたしはウサギさん作りを再開した。
少しデザインを変更。
腕&耳に飾りも作ってみた。

前回のウサギ「PIMO」は
いつも眠そうでマッタリな子だったけど、
今回のウサギ「REZA」は
元気いっぱいでタバコまで吸っている(w
REZAは、「リズム」って言葉の響きから連想していって名づけた。
まずは頭に乗るポーズのを作って乗せてみる。

とりあえずめちゃめちゃ小さいサイズで作ってみたんだけど、S・M・Lそれぞれ大きさをどうするかも考えないと。
そんでもって
肩と歩きバージョンを作って、
ハグ用作って、タイニーも作らなきゃ・・・
まだまだ先は長いぜぇ。
おわり。
2009年06月12日
~製作日記~
6月12日(金曜日) 晴れ
わたしは今日、何となくウサギを作り始めた。
音符柄のテクスを作ったので、DJぽいウサギさんを作ろうと思う。

前にりこあんのプレゼント用に作ったコにも
ヘッドフォンを装着させたけれども、
あれとはまた違う雰囲気になりそうだ。
うーん、まだまだどうなるか分からない段階である。
おわり。
わたしは今日、何となくウサギを作り始めた。
音符柄のテクスを作ったので、DJぽいウサギさんを作ろうと思う。

前にりこあんのプレゼント用に作ったコにも
ヘッドフォンを装着させたけれども、
あれとはまた違う雰囲気になりそうだ。
うーん、まだまだどうなるか分からない段階である。
おわり。
2009年06月09日
~製作日記~
6月9日(火曜日) 曇り
今日わたしは、アイパッチのサイズ調整をした。
4パターンそれぞれ頭サイズ20~70の6個。×4カラー。
疲れた。
さらに疲れたのがメンズスキン探し@x@;
イメージに合うものがなかなか見つからず・・・。
でもパッケを作るためには、髪とスキンを揃えて
シェイプをいじり、イメージ通りのアバを作らねば気が済まない。
髪はあとまわし。
昨日今日と、あちこちスキン屋をまわりまくる。
あらためて感じたのは、メンズは数が少ない!
ウチの雰囲気からいくと、筋肉質で健康的なスキンは全く合わない。
なので、さらに数が絞られてしまう。
途中、全然イメージとは違う感じだったけど、思わずスキンを衝動買いしたりして。
うん、いつか使うんだよ。
健康的なアイテムの時に。・・・いつだろう@c@;
とにかく、これからのためにスキンのデモをもらっておくのは良いことだ。
いつどういうスキンが欲しくなるかわからんし。

髪の毛とスキンは、何種類でも欲しくなってしまって
きりがないので危険である。
そして久しぶりにDis服買い。
やはり着ると身が引き締まる気がする。
あとは髪の毛探しに行ってから撮影じゃー。
まだ時間かかりそう。
おわり。
今日わたしは、アイパッチのサイズ調整をした。
4パターンそれぞれ頭サイズ20~70の6個。×4カラー。
疲れた。
さらに疲れたのがメンズスキン探し@x@;
イメージに合うものがなかなか見つからず・・・。
でもパッケを作るためには、髪とスキンを揃えて
シェイプをいじり、イメージ通りのアバを作らねば気が済まない。
髪はあとまわし。
昨日今日と、あちこちスキン屋をまわりまくる。
あらためて感じたのは、メンズは数が少ない!
ウチの雰囲気からいくと、筋肉質で健康的なスキンは全く合わない。
なので、さらに数が絞られてしまう。
途中、全然イメージとは違う感じだったけど、思わずスキンを衝動買いしたりして。
うん、いつか使うんだよ。
健康的なアイテムの時に。・・・いつだろう@c@;
とにかく、これからのためにスキンのデモをもらっておくのは良いことだ。
いつどういうスキンが欲しくなるかわからんし。

髪の毛とスキンは、何種類でも欲しくなってしまって
きりがないので危険である。
そして久しぶりにDis服買い。
やはり着ると身が引き締まる気がする。
あとは髪の毛探しに行ってから撮影じゃー。
まだ時間かかりそう。
おわり。
2009年06月04日
~製作日記~
6月4日(木曜日) 小雨 のち 曇り
昨日から、わたしはアイパッチ作りを開始した。
はじめはアイマスクを作る気だったんだけど、
何となく変更。
本店リニューアル作業からしばらくは
れいばーの方ばかり急いで新作を作っていた。
なので、久しぶり~にデスの方を。
本店に色々と、「EYE」とか「FACE」とか商品が存在しないコーナー看板まで作ってしまったので、
とりあえず早くそこを埋められるようにせねば@v@;
色々と頭の中に構想はあるのだが、形にするまでが
なかなか時間がかかるのだよね。
とりあえず目関連のアイテムを、ってことでアイパッチ。

病院でもらうような眼帯もいいけど、
今回のは、海賊とかがつけてるような眼帯の方。
色違いとか、また調整もしなきゃだし。
おわり。
昨日から、わたしはアイパッチ作りを開始した。
はじめはアイマスクを作る気だったんだけど、
何となく変更。
本店リニューアル作業からしばらくは
れいばーの方ばかり急いで新作を作っていた。
なので、久しぶり~にデスの方を。
本店に色々と、「EYE」とか「FACE」とか商品が存在しないコーナー看板まで作ってしまったので、
とりあえず早くそこを埋められるようにせねば@v@;
色々と頭の中に構想はあるのだが、形にするまでが
なかなか時間がかかるのだよね。
とりあえず目関連のアイテムを、ってことでアイパッチ。

病院でもらうような眼帯もいいけど、
今回のは、海賊とかがつけてるような眼帯の方。
色違いとか、また調整もしなきゃだし。
おわり。
2009年05月29日
~製作日記~
5月29日(金曜日) 晴れ
気分が乗らないと物作りできないわたし。
意欲がある今のウチに、ちゃちゃっと作るのである。
何とかカバン用のアニメもそれっぽく動くものが作れた。
なので、今度は机とイス作り。
自分が使っていたものを記憶の中から引っ張り出しつつ、プリムをこねこね。

こんなもんかなー。
これをアイテムキャンプにしちゃおうと思う。
そうなると
設置するためには、先に教室作りが必要だ。
まだまだ作業は続く@x@;
おわり。
気分が乗らないと物作りできないわたし。
意欲がある今のウチに、ちゃちゃっと作るのである。
何とかカバン用のアニメもそれっぽく動くものが作れた。
なので、今度は机とイス作り。
自分が使っていたものを記憶の中から引っ張り出しつつ、プリムをこねこね。

こんなもんかなー。
これをアイテムキャンプにしちゃおうと思う。
そうなると
設置するためには、先に教室作りが必要だ。
まだまだ作業は続く@x@;
おわり。
2009年05月28日
~製作日記~
5月28日(木曜日) 曇り のち 飴・・・じゃない、雨。
すごく嬉しいことに、たくさんの人が制服を見に来てくれている。
頑張って作ってよかったなーって思える瞬間だ★
そこで今日は、
ちゃちいけどカバンも作ってみた。

ポーズは作れるようになったけど、アバを動かす
アニメ(AO?)作りはまだ出来ない。
その練習も兼ねて・・・ちょっとだけアバを動かしてみた。



カバンを肩に引っ掛ける動作というか、そんな感じの動きを。

うーむ、ぎこちない@x@;
まだまだ練習が必要なようだ。
何とか形になったら、商品としてではなく
ラキボかアイテムキャンプとして出そうかな。
あと、本店の敷地内のどこかに、教室みたいなスペースを作ろう
と、現在考え中である。
いつものようにこれまた予定は未定@3@
おわり。
すごく嬉しいことに、たくさんの人が制服を見に来てくれている。
頑張って作ってよかったなーって思える瞬間だ★
そこで今日は、
ちゃちいけどカバンも作ってみた。
ポーズは作れるようになったけど、アバを動かす
アニメ(AO?)作りはまだ出来ない。
その練習も兼ねて・・・ちょっとだけアバを動かしてみた。
カバンを肩に引っ掛ける動作というか、そんな感じの動きを。
うーむ、ぎこちない@x@;
まだまだ練習が必要なようだ。
何とか形になったら、商品としてではなく
ラキボかアイテムキャンプとして出そうかな。
あと、本店の敷地内のどこかに、教室みたいなスペースを作ろう
と、現在考え中である。
いつものようにこれまた予定は未定@3@
おわり。