
2009年03月07日
すぺしゃる さんくす
今ね、ウサギの着ぐるみを愛用してくれてる人と偶然会った!!
何だかどこかに書いておきたくて、メモメモしとります。
さっきルカからの要請で、バレンタインラビコス着て撮影しててさ。
んで、そのままのチョコウサギの格好で、買い物に行ったワケなんだけど。
そしたら、私の格好を見て話しかけてくれた人がいて・・・
着ぐるみ集めてるんだ、って嬉しい言葉><
しかも私が作者だ、ってこと、話しかけるまでは知らなかったみたいでw
すごい偶然で、嬉しくて・・・。
楽しみにしてる、って、その言葉だけで
作っててよかったな、って、思えるんだよな。
本当にありがとう^^
何だかどこかに書いておきたくて、メモメモしとります。
さっきルカからの要請で、バレンタインラビコス着て撮影しててさ。
んで、そのままのチョコウサギの格好で、買い物に行ったワケなんだけど。
そしたら、私の格好を見て話しかけてくれた人がいて・・・
着ぐるみ集めてるんだ、って嬉しい言葉><
しかも私が作者だ、ってこと、話しかけるまでは知らなかったみたいでw
すごい偶然で、嬉しくて・・・。
楽しみにしてる、って、その言葉だけで
作っててよかったな、って、思えるんだよな。
本当にありがとう^^
Posted by PATO at 21:15│Comments(5)
この記事へのコメント
よかったね!!!
そゆのうれしいよね!!
この間は、海外ブログにも載ったしね!!!
でもさ。
消費者の立場からすると、自分が気に入って着ている服の
オーナーさんに偶然会うのって
すげーうれしいだすのよ(*´ω`*)/
そゆのうれしいよね!!
この間は、海外ブログにも載ったしね!!!
でもさ。
消費者の立場からすると、自分が気に入って着ている服の
オーナーさんに偶然会うのって
すげーうれしいだすのよ(*´ω`*)/
Posted by Nan
at 2009年03月07日 23:21

ヤッヒョー。このショッキングブルーとピンク、私が一番好きな色だぉ。うちのインコ豆の輔の色でもある。この青についてのべる。長年この青をちょっと研究してきた。これはね空の青とはちがうんです。湖の青ちがうか・・たまにこういう海もあり。遠い南の島に。でもハーゲンダッツのミントもこれだっちゅう話もありますね。油絵の具ではマンダリンなんとかいうんですよ。宝石のトルコ石もこんなに濃くないけどこれですよね。パトは何の青だと思いますか?
Posted by ジェム at 2009年03月08日 07:07
スマソ・・よく確認した結果。ターコイズブルーかパッションブルーてのが正しいっすよね
Posted by ジェム at 2009年03月08日 07:14
ナン
うんうん、嬉しいね^^
お互い嬉しいってサイコーじゃね?☆★
SLって、そういう出会いも素敵だよね~!
じぇむ
インコ飼ってんだね@@
青っていっても深いなぁ。そういう面の詳しいことはわからんけど;
私はブルーといえば、思い浮かべるのはまず「空」かなー?・・・
海の深い色よりも、快晴の青空の水色ぽい色がいいね!
ちなみに、今回のイメージは「ソーダの青」だよん^^
うんうん、嬉しいね^^
お互い嬉しいってサイコーじゃね?☆★
SLって、そういう出会いも素敵だよね~!
じぇむ
インコ飼ってんだね@@
青っていっても深いなぁ。そういう面の詳しいことはわからんけど;
私はブルーといえば、思い浮かべるのはまず「空」かなー?・・・
海の深い色よりも、快晴の青空の水色ぽい色がいいね!
ちなみに、今回のイメージは「ソーダの青」だよん^^
Posted by パト at 2009年03月08日 21:49
↑に書いてあったジェムの書き込みは、ここに書くには全くふさわしくないと私が判断したので、悪いけど削除させていただきました。
Posted by パト at 2009年03月10日 14:19